fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

11月のお休み

2019/10/31
こんにちは!!
筑西市の「とこやdeスズキ」で今日もハリキッて髪を切ってる
鈴木秀史です!

中庭のシャラの木が黄色く色づいてきました。

紅葉

紅葉

この木は毎年他の木より一足先に紅葉するのですが、
今年は台風の影響か、黄色くなる前に茶色く枯れてしまう葉が多いようです。

さて10月も今日まで、このへんで11月のお休みのお知らせです

11月のお休みは
          5(火)
 11日(月)・12日(火)
 18日(月)・19日(火)
         26日(火) です

これからは各地で紅葉が見ごろになります、
皆さんもゼヒ紅葉狩りに出かけてみてはいかがでしょうか。
13:59 未分類

パッピーハロウィン!

2019/10/25
こんにちは!!
筑西市の「とこやdeスズキ」で今日もハリキッて髪を切ってる
鈴木秀史です!

もうすぐハロウィンってことで、どこに行ってもカボチャとオバケを目にしますねぇ
イメージがオレンジ色って所も日本の秋に合ってるんでしょうか。

「とこやdeスズキ」でも今の時期は店内はカボチャだらけです🎃

オバケもいますよ
オバケ


こんな顔のカボチャも
松ぼっくり


カラフルなカボチャも
ハッピーハロウィン

10月31日までオバケとカボチャがあちこちにいますので、
ご来店の際にはぜひ見てみてください!

もちろん"トリック ア トリート!"って言ってくれたお子さんにはお菓子も用意しております!
っていうかお子さんにはみんなに差し上げてます‼︎
イタズラされちゃうからね😄

20:54 季節

秋のメニュー

2019/10/18
こんにちは!!
筑西市の「とこやdeスズキ」で今日もハリキッて髪を切ってる
鈴木秀史です!

すっかり秋が深まって、朝晩肌寒いくらいの時もありますね。
みなさん風邪なんて引いていませんか?

とこやdeスズキでは頭皮やお肌をケアする「秋のおすすめメニュー」を用意しました。

MEN'S/LADIES
 頭皮のケアと同時に髪にもトリートメントをします
 髪にハリ・コシを与えトリートメント効果の高いクリームでマッサージ
  〇トリートメント&頭皮マッサージ    プラス¥600

 できるだけ少ないダメージでカラーしたい、カラーやパーマで髪の傷みが気になるなら
 髪のダメージを修復し保護するコラーゲンを使用したカラー
  〇カラーにコラーゲンをプラス    カラーのコースにプラス¥500~

LADIES
 
 薬用成分でケアしてお肌をいつまでも若々しく
 もちろん若い方にもおすすめできます
  〇レディスシェービング・エイジングケア付き
     ・アイメイクのクレンジング
     ・お顔全体のクレンジング
     ・和漢植物エキス配合クリームでのマッサージ
     ・お顔剃り(えり足剃り込み)
     ・ビタミンE誘導体配合薬用マスクでのパック
     ・化粧水、乳液でお仕上げ
                          ¥5000

KIDS  お子様もお顔そりするとお肌の明るさアップします
  七五三や発表会の前におすすめ!
  〇キッズシェービング
    中学生までのお子様限定 (眉カット込み)  ¥1500

その他いろいろなメニューを取り揃えてお待ちしています
お気軽に声をかけてください
10:09 季節

10月のお休み

2019/10/03
こんにちは!!
筑西市の「とこやdeスズキ」で今日もハリキッて髪を切ってる
鈴木秀史です!

秋といえばやっぱり実りの秋でしょうか
秋は食べ物がおいしいですねぇ

梨からブドウに、栗に新米も!
美味しいものがたくさん食べられる秋って大好きです!!

さて食欲の秋10月のお休みのお知らせ

10月のお休みは
         1日(火)
         8日(火)
 14日(月)・15日(火)
 21日(月)・22日(火)
         29日(火)  です

みなさんは秋といえば何の秋なんでしょう?

20:20 お知らせ | コメント(0)

消費税の改正に伴って

2019/10/01
こんにちは!!
筑西市の「とこやdeスズキ」で今日もハリキッて髪を切ってる
鈴木秀史です!

新聞・ニュースでもお知らせされてますが、
10月から消費税が10%になりますね。

「とこやdeスズキ」では消費税の改正に伴い
         料金の見直しをさせて頂きます。

価格が上がったものと据え置きのものございますので、
詳しくはホームページのメニューを見ていただければありがたいと思います。

たいへんご迷惑をおかけしてしまいますが、
皆様に喜んでいただけるよう、今まで以上に技術・サービスの向上に努めてまいります。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。
07:02 お知らせ
 | HOME |