fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

おばけかぼちゃ

2011/10/30
今日店の前を、オレンジ色の服を着た4~5才くらいの姉妹が
お母さんと歩いてました。
それはカボチャの色、ハロウィンの柄ですね。

世の中は近頃すっかりカボチャだらけ、
実は私の店にも、少しだけ置いてあります♪

子供たちには大人気、夜になると雰囲気出ますね。

ジャック・オー・ランタン


ところでカボチャの種ってすごい栄養があるそうで、
皮膚や毛髪、味覚などの障害を防止する亜鉛や、ミネラルが豊富に含まれてます。

床屋にとっては見逃せません。

実の部分だけじゃなく、種も美容にいいなんて、
カボチャってすごい!
21:20 未分類

2011秋冬

2011/10/03
虫の声やキンモクセイの甘い香りに、秋の深まりが感じられる今日この頃。

ついこの間までクールビズだといっていたのに、
朝晩はジャケット等が必要になってきましたね。

町を歩く人もスーツの上着をしっかり着てます。

それにしても近頃のスーツは、以前とはずいぶん変わってきてます。

最近のデザインは・・・

ここ何年かのデザインより、更に着丈、袖丈、パンツ丈共に短め、
上着もパンツのワタリも確実にタイトになってます!
全体的にスマートな印象。

色に関しては・・・

今年の秋冬の流行色(トレンドカラー)は、赤、ピンク、グリーン、ブルー、ゴールドだそうですが、
それに伴って、スーツやジャケットのトレンドカラーは
「ブルー、ゴールド」あたりから、ネイビーやブラウン系のようですね。

私は、「流行」とか「トレンド」とかに特別敏感というわけではありませんが、
そういうファッションをうまく着こなしていける
かっこいい理容師になりたいものです!! 

ところでこのトレンドカラーって、実は2年も前から検討されているんだそうです。
「インターカラー(国際流行色委員会)」という世界レベルの会議で決めているんだそうですが、
色に限ったとしても、流行が2年も前の会議で決められているって
不思議な気がしてならないのは私だけ?

23:39 ファッション
 | HOME |