ジューンブライド
2017/06/05
こんばんは!!
筑西市のとこやdeスズキで今日もハリキッて髪を切ってる
鈴木秀史です!
あっという間に今年も半年が過ぎ、もう6月。
6月といえばジューンブライドですよ
その6月4日に結婚式を挙げるというお客様が、来店してくれました。
私が実家で仕事をしているときからずっとカットさせてもらっているK君
今までいろんなスタイルにしましたね。
ベリーショートからツーブロックのロング、アイロンパーマにツイストパーマも・・・
そして結婚式にのぞむ今回は、少し長めの髪にカールを残したスタイルをチョイス。
立体感のあるウェーブがかっこよく仕上がりました!
結婚式の当日のセットも任せていただいて、とても光栄でした。
今度来店した時には、式と披露宴の写真見せてくださいね!
最後になってしまったけど、奥様と末永くお幸せに!!
筑西市のとこやdeスズキで今日もハリキッて髪を切ってる
鈴木秀史です!
あっという間に今年も半年が過ぎ、もう6月。
6月といえばジューンブライドですよ

その6月4日に結婚式を挙げるというお客様が、来店してくれました。
私が実家で仕事をしているときからずっとカットさせてもらっているK君
今までいろんなスタイルにしましたね。
ベリーショートからツーブロックのロング、アイロンパーマにツイストパーマも・・・
そして結婚式にのぞむ今回は、少し長めの髪にカールを残したスタイルをチョイス。
立体感のあるウェーブがかっこよく仕上がりました!
結婚式の当日のセットも任せていただいて、とても光栄でした。
今度来店した時には、式と披露宴の写真見せてくださいね!
最後になってしまったけど、奥様と末永くお幸せに!!
結婚式前に
2016/11/12
こんにちは!!
筑西市のとこやdeスズキで今日もハリキッて髪を切ってる
鈴木秀史です!
今日の筑西は朝から雨、それもけっこう大雨!
通勤通学の方々は冷たい雨の中たいへんだったと思います。
その雨が小降りになったころ、後日身内の方の結婚式を控えているという
奥様がご来店してくださいました。
ご注文はマッサージ・パック付きのレディースシェービング。
サロンでのお顔剃りは自身の結婚式以来とのことで、
最初は緊張してたようですが、お帰りになるときは、
気持ちが良かったのでぜひまたやってもらいたいと言っていただきました。
「とこやdeスズキ」ではシェービングのみからしっかりエステ付きのコースまで
お客様お肌の状態、またはその季節に合わせたシェービングを提供させていただいております。
お子さんを連れて来た時など、いつでもお気軽にご相談してくださいね。
ちなみに夕方にはだんな様もカットにいらして下さいました。
二人のお子様も一緒にみんなで出席するそうです。
いい結婚式になるといいですね
本日はご来店どうもありがとうございました!
筑西市のとこやdeスズキで今日もハリキッて髪を切ってる
鈴木秀史です!
今日の筑西は朝から雨、それもけっこう大雨!
通勤通学の方々は冷たい雨の中たいへんだったと思います。
その雨が小降りになったころ、後日身内の方の結婚式を控えているという
奥様がご来店してくださいました。
ご注文はマッサージ・パック付きのレディースシェービング。
サロンでのお顔剃りは自身の結婚式以来とのことで、
最初は緊張してたようですが、お帰りになるときは、
気持ちが良かったのでぜひまたやってもらいたいと言っていただきました。
「とこやdeスズキ」ではシェービングのみからしっかりエステ付きのコースまで
お客様お肌の状態、またはその季節に合わせたシェービングを提供させていただいております。
お子さんを連れて来た時など、いつでもお気軽にご相談してくださいね。
ちなみに夕方にはだんな様もカットにいらして下さいました。
二人のお子様も一緒にみんなで出席するそうです。
いい結婚式になるといいですね

本日はご来店どうもありがとうございました!
おさななじみ
2015/10/15
こんにちは!!
筑西市のとこやdeスズキで今日もハリキッて髪を切ってる
鈴木秀史です
今日来店してくれたお客様、女性なんですが、
私が物心付いたころから遊んでた同級生、正に幼なじみです。
カット椅子に座るなり、
「今日はカット半分 愚痴半分!」 と。
仕事のことに学校のこと、家のこと。
話したいこと、聞いてもらいたいことがたくさんあったみたいです。
今日のオーダーはカットにカラー、シェービングなんですが、
その間ほとんど会話してましたね。
心配なことやしんどいことがあり、体調崩しそうだと言ってました。
でも、そんな彼女が最後に一言。
「あー、すっきりした!」 とにっこり。
そのすっきりが、カットしてすっきりだけじゃなく、気分もすっきりしてくれたなら
こんなに嬉しいことはありません。
これからも髪だけじゃなく、気持ちまで癒せる床屋をめざして頑張ります!
Yちゃん、またゆっくり話しに来てね~
P.S.
ついでに私の愚痴も聞いてもらっちゃいましたー
筑西市のとこやdeスズキで今日もハリキッて髪を切ってる
鈴木秀史です
今日来店してくれたお客様、女性なんですが、
私が物心付いたころから遊んでた同級生、正に幼なじみです。
カット椅子に座るなり、
「今日はカット半分 愚痴半分!」 と。
仕事のことに学校のこと、家のこと。
話したいこと、聞いてもらいたいことがたくさんあったみたいです。
今日のオーダーはカットにカラー、シェービングなんですが、
その間ほとんど会話してましたね。
心配なことやしんどいことがあり、体調崩しそうだと言ってました。
でも、そんな彼女が最後に一言。
「あー、すっきりした!」 とにっこり。
そのすっきりが、カットしてすっきりだけじゃなく、気分もすっきりしてくれたなら
こんなに嬉しいことはありません。
これからも髪だけじゃなく、気持ちまで癒せる床屋をめざして頑張ります!
Yちゃん、またゆっくり話しに来てね~
P.S.
ついでに私の愚痴も聞いてもらっちゃいましたー
贈り物
2014/03/31
少し前の記事で取り上げた「ゆうこ」ちゃんの産毛で作った
赤ちゃん筆が出来上がってきました。
女の子なので、短くし過ぎないように気をつけてカットしたので、
送る産毛の長さが少々心配だったのですが、
無事に立派な『赤ちゃん筆』ができました。
桐の箱に手書きで両親からの送る言葉と名前が入ってます。

開けてみると・・・
記念の言葉と生年月日、名前が筆に彫ってあります

とても立派で素敵な筆ができて、
ゆうこちゃんにもどうやら喜んでもらえたようです♪
赤ちゃん筆を頼まれるたびに思うのですが、
桐箱や筆に入った言葉を見ると、
ご両親をはじめおじいちゃんおばあちゃんご家族の愛情が伝わってきます。
筆そのもの以上にその言葉は
誕生してきたお子さんへのとても素晴らしい贈り物だと思います
ゆうこちゃんに幸多かれ!
赤ちゃん筆が出来上がってきました。
女の子なので、短くし過ぎないように気をつけてカットしたので、
送る産毛の長さが少々心配だったのですが、
無事に立派な『赤ちゃん筆』ができました。
桐の箱に手書きで両親からの送る言葉と名前が入ってます。

開けてみると・・・
記念の言葉と生年月日、名前が筆に彫ってあります

とても立派で素敵な筆ができて、
ゆうこちゃんにもどうやら喜んでもらえたようです♪
赤ちゃん筆を頼まれるたびに思うのですが、
桐箱や筆に入った言葉を見ると、
ご両親をはじめおじいちゃんおばあちゃんご家族の愛情が伝わってきます。
筆そのもの以上にその言葉は
誕生してきたお子さんへのとても素晴らしい贈り物だと思います

ゆうこちゃんに幸多かれ!
運動会!!
2013/09/14
9月に入っても日中はまだまだ暑い!
みなさん朝晩の温度差で体調崩していませんか?
夏休みが終わり新学期が始まると、すぐに運動会シーズン、
明日は中学校、来週土曜が小学校で運動会が開催されます。
そのため当店には連日小中学生が来店していただいてます。
今年部活を引退し、丸刈りも引退した中学3年生は、
サイドからバックを短めに刈り上げて、トップを残したスタイルに。
いつもはサイドを耳にかけるくらいの6年生も、今回は短めに・・・
今年は特に暑いせいか、スポーツ向きになのか、多くの子はショートカットですね。
何にしても、運動会といえば、一年間で1・2位を争うくらい写真ビデオを撮る日。
かっこいいヘアスタイルにして、頑張ってるところを写してもらってくださいね!!
みなさん朝晩の温度差で体調崩していませんか?
夏休みが終わり新学期が始まると、すぐに運動会シーズン、
明日は中学校、来週土曜が小学校で運動会が開催されます。
そのため当店には連日小中学生が来店していただいてます。
今年部活を引退し、丸刈りも引退した中学3年生は、
サイドからバックを短めに刈り上げて、トップを残したスタイルに。
いつもはサイドを耳にかけるくらいの6年生も、今回は短めに・・・
今年は特に暑いせいか、スポーツ向きになのか、多くの子はショートカットですね。
何にしても、運動会といえば、一年間で1・2位を争うくらい写真ビデオを撮る日。
かっこいいヘアスタイルにして、頑張ってるところを写してもらってくださいね!!