2011秋冬
2011/10/03
虫の声やキンモクセイの甘い香りに、秋の深まりが感じられる今日この頃。
ついこの間までクールビズだといっていたのに、
朝晩はジャケット等が必要になってきましたね。
町を歩く人もスーツの上着をしっかり着てます。
それにしても近頃のスーツは、以前とはずいぶん変わってきてます。
最近のデザインは・・・
ここ何年かのデザインより、更に着丈、袖丈、パンツ丈共に短め、
上着もパンツのワタリも確実にタイトになってます!
全体的にスマートな印象。
色に関しては・・・
今年の秋冬の流行色(トレンドカラー)は、赤、ピンク、グリーン、ブルー、ゴールドだそうですが、
それに伴って、スーツやジャケットのトレンドカラーは
「ブルー、ゴールド」あたりから、ネイビーやブラウン系のようですね。
私は、「流行」とか「トレンド」とかに特別敏感というわけではありませんが、
そういうファッションをうまく着こなしていける
かっこいい理容師になりたいものです!!
ところでこのトレンドカラーって、実は2年も前から検討されているんだそうです。
「インターカラー(国際流行色委員会)」という世界レベルの会議で決めているんだそうですが、
色に限ったとしても、流行が2年も前の会議で決められているって
不思議な気がしてならないのは私だけ?
ついこの間までクールビズだといっていたのに、
朝晩はジャケット等が必要になってきましたね。
町を歩く人もスーツの上着をしっかり着てます。
それにしても近頃のスーツは、以前とはずいぶん変わってきてます。
最近のデザインは・・・
ここ何年かのデザインより、更に着丈、袖丈、パンツ丈共に短め、
上着もパンツのワタリも確実にタイトになってます!
全体的にスマートな印象。
色に関しては・・・
今年の秋冬の流行色(トレンドカラー)は、赤、ピンク、グリーン、ブルー、ゴールドだそうですが、
それに伴って、スーツやジャケットのトレンドカラーは
「ブルー、ゴールド」あたりから、ネイビーやブラウン系のようですね。
私は、「流行」とか「トレンド」とかに特別敏感というわけではありませんが、
そういうファッションをうまく着こなしていける
かっこいい理容師になりたいものです!!
ところでこのトレンドカラーって、実は2年も前から検討されているんだそうです。
「インターカラー(国際流行色委員会)」という世界レベルの会議で決めているんだそうですが、
色に限ったとしても、流行が2年も前の会議で決められているって
不思議な気がしてならないのは私だけ?
| HOME |